今回は購入時から付いていたグリルガードを外したいと思います。

まずは、グリルを外す専用工具を使います。

この工具をグリル後ろ側の部分に、工具の溝と合わせて回します。
場所が狭いので、車体に傷をつけないようにと、溝がナメらないように
注意しながら緩めます。

緩めた部分を外すとグリルが前に倒れます。
倒れたままで走ったらすごそうと思うのは私だけ?(^^;

グリルは右にスライドさせると簡単に外れます。
次に、残りのステーを外します。

まずはキャップを外して上のサイドのボルトを外します。
続いて正面二箇所と上の二箇所を緩めます。
裏側にナットがあるので、地面に穴などがあると落ちてなくなって
しまいますので、気をつけて作業します。

全てを取り外すと片側で4箇所の穴が残ってしまいます。
これはパテ埋めか何かを検討しなければなりません。
次回の課題です。

所要時間も30分程度なので、参考にしてみてください。
外したステーは必ず組み直してしまっておきましょうね!

