チェリビの休日
2009年10月26日月曜日
癖になりました
先日のコメダデビューからまだ2日目。
また行っちゃいました。
コメダに(^-^;
Monちゃんさん!
もちろん頼みましたよ!
ミックスジュース。
しかも前回はビーフシチューを頼みましたが、
実はMonちゃんさんが頼んだカツサンドが気になり・・・・・。
頼んじゃいました(^-^;
そしてシメは勿論!
こちらですよね~♪
年内には全メニュー制覇しそうな勢いです(^-^;
2009年10月25日日曜日
祝コメダデビュー
昨晩はとうとうコメダデビューをいたしました!
このコメダデビューのお祝いにお集まりいただいた
方々ありがとう御座いました!
今回はコメダで食べたかっただけ!?
なのか、遠方よりお越しになった方や、偶然近くに!?
にいた方まで、楽しい時間をありがとう御座います。
名前は言わずとも、画像でご判断下さいませ。
次回は岐阜?それともBBQ?
で、お会いいたしましょう(^-^)/
2009年10月24日土曜日
足元のオシャレ
本日
w463a3
さんからブツが届きました。
とってもいい感じの黒い物体。
たかがボルト部分なのですが、これがこの
1パーツ変わるだけで全然違うのです。
ナスキングさん。
お早めに取りに行って下さいませ!
あなどれぬパーツです。
2009年10月22日木曜日
下見
気になるお目メ。
気になるから外して・・・。
戻す。
ただそれだけです。
おしまい。
2009年10月19日月曜日
無事帰還
昨日車検から無事帰還しました。
今回は特に交換箇所なども無く、無事に終わりました(^-^;
次には色々出て来そうな予感はしますが・・・。
車検も無事に終わったということで、またちょこちょこ
イジイジしたいところです。
そんな部分はもちろんお目メ。
Imola
さんのブラックか
それとも
akira107
さんのクロームか。
と~ても悩む毎日。
黒武装か、目力アップか。
とにかく現物を見たい!
お二人様!
どうか御願い致します(^o^/
2009年10月14日水曜日
行ってらっしゃい~
数日間離れ離れ。
元気に帰ってきてね~!
いってらっしゃ~い(^o^/
2009年10月11日日曜日
お届け物
本日贈り物が。
初めは袋に何か書いてある?
と思い、見てみると。
w463a3の文字。
ボルトキャップを送って下さった、w463a3さんのサインです。
中を確認。
どうもありがとう御座います。
これを見ながら、このまま付けようか?
それとも シュー!シュー!っと塗り塗りなのか?
はたから見ればどうでもいいんじゃない?っと思う
部分が異常に気になる今日この頃です(^-^;
続・桐林
昨日の桐林の後半戦!
こちらのマスターがこれまたビンテージ好き。
で、ガレージにお邪魔したらお宝発見!
イタリアの名車、アングリアです!
しかも激ピカピカ!
こんな程度の固体はなかなか無いでしょう。
エンジンも一発始動。
内装もとても1960年代とは思えないコンディション。
このお方もかなり食いついておりました(^-^;
そして奥を覗くと物置になっているシトロエン。
こちらもバッテリーを付ければ一発始動だそうです。
あるとこにはありますね(^-^
2009年10月10日土曜日
プチオフ飲み?
今日はお久しぶりにあぴさんと飲み会です!
場所はお馴染みの桐林です。
毎回思うのですが、本当に美味いです。
今回は我が家族皆で飲み会。
楽しい時間をありがとう御座いました。
そして飲み終わった後にすごいものを見てしまいましたが、
それはまた明日です(^-^;
早すぎます・・・
akira107
さんのブログでビックリしたプロジェクター。
ん~悩むな~と思っていたら・・・。
早すぎですよ(-o-;
かなりのフライングじゃぁありませんか?
もう少し購入までの悩みの楽しみを味わいましょうね!
ね!
Imola&Monza
さん!
2009年10月7日水曜日
日本代表
明日は日本対香港戦。
久しぶりに観戦に行ってきます!
頑張ってね!俊介君!
ところで台風の影響あるのかな・・・?
2009年10月4日日曜日
達成!
今回仕事で講習の為に、東京へいってきました。
これで今月はこれ以上の走行距離増加はまず
無いでしょう(^-^;
出かけた先は青山です。
毎回思いますが何で東京人は外車好きなんでしょうかね?
ポルシェ・フェラーリー・ランボルギーニー・ベンツなどなど
そうそうたるメーカーの高級車がごろごろ。
こっちの給料はどないなってんねんって感じですよね。
表参道付近では、マッドブラックのE500など、怪しい
車も度々出現。
今回は新幹線でなく車での移動だったので、くたくたです(*0*
くたくたになりながらの帰る途中でふとメーターを見ると、
59998キロ!
当然ながらの60000キロ撮影。
二年で15000キロほど走行です。
まだまだ元気に走っていただきたいですね(^-^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)