先日の休みに07テールに変えた後、コーナーウインカーを修理しました。
数週間前に右のウインカー内部が割れてしまい、土台からの交換です。

新しいウインカーはこちら。

やっぱり新しいレンズは透明感があっていいですね!
まずはレンズ上のネジ2箇所を外します。

レンズが外れたら内部のシルバーの台がネジ2箇所でとまっています。

このネジを外すのですが、ネジはゴムの土台を通り、ボディーの下ま
で貫通してます。
ボディー下はワッシャーとナットが付いていますが、タイヤハウスの
カバーが付いている為に見えません。
なので、このカバーを外します。


カバーは前側からビス5本を外せば下がります。
中を覗けばナットが見えるので、ナットを落とさないように上の
ボルトを外します。


ゴムの土台を外してみると、油のようなものでベトベトです。

ついでに綺麗にしてから取り付けます。
取り付けの際は、ゴムに配線の穴が開いてませんので、カッター
等で開けなければなりません。


後はおニューに取りかえるだけです。
右だけでは左右の透明感が違うため、左も同様に取り替えました。


ん~いいですね(^^